Oct.15.2019

Emmanuel Perrotin(エマニュエル・ペロタン)がフランスで創業した現代美術ギャラリーの東京支店となるペロタン東京のプロジェクトスペースに、同ギャラリー初のコンセプトストアが、期間限定でオープンします。
11月9日(土)までの開催となる今回のコンセプトストアでは、SON OF THE CHEESE(サノバチーズ)の山本海人がプロデュースを担当。
”新感覚の角打ち”をテーマとしたショップでは、京都のカンナチュールがオリジナルレシピのもと無添加で作ったハイエンドな缶詰と飲み物が販売されます。
また、SON OF THE CHEESEがデザインしたパーカー、Tシャツ、キャップ、ソックスもラインナップ。さらにランチタイムにはClaskaの湯澤秀充シェフプロデュースによる、20食限定のスペシャル・ランチボックスも登場。
六本木エリアで注目の新スペースに、ぜひとも足を運んでみてください。





開催日時:~2019年11月9日(土) 11:30~13:30 / 17:00~23:00
開催場所:ペロタン東京 プロジェクトスペース
東京都港区六本木6-6-9 ビラミデビル1F
https://www.perrotin.com/
Aug.30.2019


https://store.united-arrows.co.jp/shop/by/storelocator/
http://sonofthecheese.shop-pro.jp
SON OF THE CHEESE
150-0011
東京都渋谷区東1-31-19 マンション並木橋 302号
03-6427-1986
Aug.22.2019

新シースンがスタートしました。
FALL&WINTER2019【 Temporary Residence 】
東京を遊び尽くした若者たちが、落ち着きと安らぎを求めて向かった先は真鶴だった。アメリカ西海岸を彷彿させる雰囲気の真鶴では、80~90年代の東京を遊び尽くしたオトナたちが都会の喧騒を離れ、風呂屋や喫茶店など各々のコミュニティを築いていた。
本コレクションは、80~90年代を思い起こす、多彩なカラーパターンにリフレクター素材などを採用し、昇華した展開となっています。いい意味で無骨なイメージながら都会でも馴染むリフレクターのパターンや動きやすさを意識したストレッチ素材を使ったコレクションは、都会と別荘地での生活の中から考えられた実用的なアイテムが揃っています。
SON OF THE CHEESE
150-0011
東京都渋谷区東1-31-19 マンション並木橋 302号
03-6427-1986